|
![]() |
仔犬を模擬試験会場まで送ったあと、電源カフェを求めてさ迷っていましたが、(電源がある席は満席が多かった)グランツーリーにもあると知り、来てみるとまだ開店前。
結構待ってる家族づれが多かった。 でもフードコートに一番は無理でも5番位には着けるから、電源確保出来そう。 仔犬が終わるまで長いです。 おばあちゃんは愛しそうに赤ちゃんのベビーカーを揺らすが、赤ちゃんは泣き叫んでいる。早くトイレットから戻ってあげておかあさん。 といれ前にて~ |
![]() |
江ノ島まで、兄の車で行ったのですが、めちゃくちゃ混んでたので早々に江ノ島上陸を断念。
国道も渋滞でしたが、墓参りに行けたし今日はこれで上出来です。 帰宅後はとりだめしてた「サバイバルウェディング」をみてました。(仔犬はテスト直ししてました。) |
![]() |
|
![]() |
朝5時起きで、旦那犬の運転でその両親と一緒に山梨県まで葡萄を買いに行きました。
7時頃談合坂SAで朝飯を食しました。 仔犬はお菓子の食べすぎで、「麺工房」でちくわと牛蒡の天婦羅だけ食べてました。300円。 (ちょっと感じ悪い店員さんでした) 私は「伝説のすた丼屋」ですた皿納豆朝食680円を食べました。 8時過ぎに着いて、葡萄を買って風呂(天空の湯3050円)に入って、都内に戻ったのが、お昼過ぎでした。 それからハワイアンバーガーを食べつつ帰路に着き、14時には自宅へ。 そして玄関や廊下を掃除して 19時からカテキョがきて、という疲れた1日でした。 |
![]() |