何かズゴいもの、食べたことありますか?
私の場合はせいぜい、焼き鳥屋のスズメの丸焼きぐらいしかないのですが… あ、そうだ、羊の脳みそがあるや! みなさんは、何かスゴいもの、食べた経験ありますか? 投稿日時 - 2002-10-28 20:13:31 A1:現地では日常食や高級食材なのですけども・・・ カエル;とっても美味で好物なんですが,皮付き内蔵つきの姿煮は美味しく無かったです。 ヘビ;年に数回フルコースを食べます。蒲焼からスープまで。好物です。 ワニ;ほとんど鶏肉の味で美味しいです。 イヌ:ほんの2週間程前にも中国で食べてきました。温まりますよ。 ネコ:意外と美味しいものです。 ネズミ;これも鶏肉系の味です。 カンガルー:チョット臭味がありますが,なかなかのものです。 豚の脳みそ;最高に大好きな食材です。白子のようなマッタリと濃厚な風味がたまりません。 豚の血;2週間程前は毎食これを食べていました。一人でドンブリに2杯以上食べましたネ。あつあつに煮込んでいて,プルンとした豆腐のような食感で美味しいのですヨ。 ゾウ:鼻の輪切りを食べましたが,少々臭味があります。 ラクダ;コブの部分を食べましたが,脂身の塊で美味しくなかったですネ。 クマ:調理法が下手だったのか,あまり美味しく無かったです。次の機会には美味しいのを食べたいですネ。 カブトムシの幼虫:踊り食いしました。プチッと甘くて美味しいものでした。 カミキリムシの幼虫:フライで食べましたが,ほとんどエビの味でした。 ヤママユガの幼虫:踊り食いはブロッコリー風味のエビみたいでした。フライはサクサクと美味しかったです。 ヤママユガのサナギ:大好物です。煮込みよりもフライが美味しいですネ。2週間程前にタップリと堪能してきました。 セミ:炒めたものはサクサクと美味しいです。 サソリ;唐揚は美味しいですヨ。沢蟹の唐揚のような味です。 コオロギ:なかなか美味ですが,タイでは時にゴキブリも一緒に炒めてあるのがチョット問題ありですネ。 タガメ:コオロギ系の味ですが,高級品です。 ゲンゴロウ:甲虫は少し食べにくいですネ。 ガムシ:ゲンゴロウに似たものですが,こちらの方がポピュラーな食材です。 ワラジムシ:こいつは見た目が悪すぎますが,味の方は癖もなくいけますヨ。 アリ:食用の大型種なんですが,さすがに酸味がきついですネ。 他にもサルの脳みそ,コクゾウムシの幼虫,ゴカイ,コウモリ,トカゲ,ヤモリ,ハクビシン・・・ 別にゲテモノ好きというのではなく,食事は大切な地域文化だという信念を持っているので,フィールド調査の時に出されたものは何でも食べるというだけなんですけどネ。 以上kawakawaでした 投稿日時 - 2002-10-28 20:51:56 A2: 愛知県日間賀島で ・タコフライのカレー とにかく、たこといえば、日間賀島です。宿泊すると、旅館でいやになるくらいたこ料理のオンパレード(ゆでたこ、たこの刺身、たこのしゃぶしゃぶ他たくさん)・・・なコース料理もあります 投稿日時 - 2003-04-26 17:22:33 A3: ワニの唐揚げ、サソリの唐揚げ,蜂の子、蛇のスープ等です。 投稿日時 - 2003-03-16 20:53:09 A4: ワニの肉(アフリカ料理) 鶏の足(中華料理) カエルのから揚げ(シンガポールで) 食べました…。 投稿日時 - 2002-12-13 23:35:04 A5: kawakawa先生の「すごいもの食い史」程ではありませんが・・・ いるか:あまり美味しくありませんでした。 ワニ:これまたあまり美味しくありませんでした。 ダチョウ:なかなかいける味でした。 何かの虫の幼虫(カブトムシの幼虫を大きくしたような・・・):見た目に反してなかなか美味。 かえるの脂肪?:中華のデザートで出てきた。おいしい。 ニュートンのリンゴの子のリンゴ?:ニュートンのリンゴの木から採れたリンゴから芽が出て大きくなったリンゴの木のリンゴ(英国にて)←ほんとかな? スペースフード:宇宙旅行には行けないと思った・・・ こんなものですが、そういえば小学校の通知票に「草の根っこを食べるのはやめましょう」と書かれた過去があります。 投稿日時 - 2002-10-29 17:39:03 A6: ameno_oshioさん、こんにちは。 中華圏に住んでいるので、何がすごい物か分からなくなってきています。 狂牛病が流行ってから、牛の脳みそってドコでも食べ無い様になってるんじゃないかな?ちょっと残念ですね。美味しいんだけどね。 食べ物だけじゃないんですが・・・ 昔から、目の前にある食品原料と思われる物或類似品は、平気で生で口に入れてきました。 学生時代、酒蔵でバイトした頃。 米の中に米と同じ形をした黒い粒を見つけ、何だろうと口に入れてみました。特に味は無かったのですが、口の中で溶けていき気になっていました。後で杜氏に聞くと米研磨機で米と一緒に磨いてしまったネズミの糞だろうと言われショックでした。(笑)ネズミの糞食べたなんて恥ずかしくて言えませんでした。そんだけ。注:ネズミ君は病気の感染源になることも多いです。 自分は野草も適当に目星つけて食べてしまうんですが、これはかなりヤバイらしいです。毒性の有る野草は一杯!しかし、たまに自分で危険を感じる野草は食べません。(これを知っている友人はビックリする)←これは自分の食べる分だけ。人の分はちゃんと確実に問題の無いものしか使いません。(安心してくれぇ、私の友人どもよ~・笑) 取り合えず、今までは何の問題もありませんでした。 野草に関しては何故か勝手に、危険な物の判断もします。私は野生児なのか・・・多分そうなんだろうなぁ。勿論野生のきのこは殆ど試しません。怖すぎ。 皆さん、何でも口に入れるのはやめましょう。(無いか・・・) 日本人なら普通に食べる生卵、刺身、納豆とかも海外ではビックリされますね。あんなに美味いのに・・・。 食の文化説のkawakawa先生のご意見に同意! 食の文化交流推進委員会(勝手に銘々。しかしこりゃありそうだな?)発足! (笑) 投稿日時 - 2002-10-29 16:08:35 A7:こんにちは すごいものって、食べ物のことですよね。 食べ物ではないのですが、 幼稚園生の頃、粘土を食べるのが流行っていました。グレーっぽい色をした油粘土です。今思うととても不思議でまずいんですけど、粘土細工をしながらちぎって食べていました。 よく、ガムを飲み込んじゃう人がいますが、似たようなものでしょうか。でも、粘土って溶けない気がするので、体の中にあの塊があるのかと思うとぞっとします。排出されていますように・・・・。 投稿日時 - 2002-10-29 15:09:59 A8: すごいもの. ヒヨコ。飲食店では「スズメ」という商品名で販売されている場合があります。 ススメは比較的簡単に捕まるので結構食べましたが.食べるところが少ないですね。骨ばかり。 ニワトリは.飽きるほど食べる羽目に。養鶏をしていたのではいけいと雄鳥は適当に育ったときにお肉になります。現在は見る機もしません。食べる気にもなりません。3000羽以上食べたたたりです。 トノサマカエルなどカエル バッタ ヘビはマムシくらいですか。 あと.ある種の毒きのこがあります。このきのこは近所では炒め物にして食べる習慣があります。煮物にして食べると確実に中毒します。 笹が花咲いた時には.笹の実を食べました。ドングリで作ったうどんは苦くて短くてあまりうまくありませんでした。母は結構旨く作れたのですが私はだめです。 父が食べた一番すごいものというと.石油入り米でしょう。当時石油の毒性があまり知られてなく.防腐剤として石油を使ったようです。 一番評判の悪いへんな物というと.ナッパなどについている虫です。私は面倒なので.ちょっと洗って鍋に入れます。いちいち見ません。子供は.見つけるたびに文句を言います。 投稿日時 - 2002-10-29 04:21:52 A9: 15年以上も前ですが、職場(居酒屋)で、スズメ、カエルのくし焼きを仕込んでいました。毎日串打ちをしていたのでゲテモノ感覚は無くなりましたが… カンガルーのブロック肉をさばいて醤油たれに漬け、網焼きステーキも作りました。それぞれ、しっかりつまみ食いしました。 仕事以外では、豚の金玉(失礼)の刺身 ここだけは寄生虫の心配が無いそうで、大蒜醤油で食べました。歯ごたえのあるレバ刺しみたい。 昨日、レタスについていたヨトウ虫を知らずに食べちゃいました。酸味のまったく無いクリームチーズのような感じ。 子供の頃、漆の木の枝をかじっていたら母親に怒鳴られました。その後救急車で病院行きでした。 今、我が家のベランダに咲いているシャコバサボテンの花を、おひたしにしてビールのつまみにしています。味の無いモロヘイヤ。 犬肉は故郷(青森:上北)では普通に食べてました。みそ鍋が定番なので、味はそれなりに… 投稿日時 - 2002-10-29 03:51:03 A10: 近所のスーパーで、普通に”いるか”を売ってます。 煮たりするらしいですが、私は、食べたことはありません。 投稿日時 - 2002-10-29 01:55:42 A11: No.8 の kawakawa さん以上のは、ちょっと出てきそうに無いですね (^^; 最近見たゲテモノ食い系のページを参考URL に紹介しておきます。 凄すぎて、自然に笑えます :-) で、私は、というと、お店で食べただけなので、とてつもなくすごいものはありません。 羊の脳みそもタヒチで食べました。ちょっと、にんにくがききすぎで、量が多かった以外は ふつうのたべものなんだろうなあ(残しました)。 前述のだと、マンボウは、気仙沼あたりで普通に店で出されました。 後、大学のときに、居酒屋で、ワニ、カンガルー、トド、カエルを食べたことがあります。 鹿、猪、馬なんかは、普通に食べる地方がありますよね(馬刺しはちょっと苦手)。 あ、思い出した。一番、ひやっとしたのは、出張で行った先で、お昼におそばを ご馳走になったんです。きのこそばでした。ほとんど、食べ終わったときに、先輩が 「うまいだろう。おれがさっき、裏で取ってきたんだ」って… 参考URL:http://www1.odn.ne.jp/setsuna/zazamushi.html 投稿日時 - 2002-10-29 00:55:59 A12: こんにちは。いつもおもしろいお題をありがとうございます(^^) (楽しく拝見しています) 彼氏は10年以上前北海道の片田舎の定食屋でトドの肉を食べたそうです。 大味であんましおいしくなかったそうです。 で、去年私が行ったのでお店などを注意して見ていましたが お土産屋さんにあった「トドカレー」のカンヅメしかありませんでした。 (しかも高かったので買わず;;) 私が行ったのは函館,小樽,札幌だったのですが 地域にもよるのでしょうか。 これから先は私の経験ですが。 以前湯西川温泉に行きました。 ここはサンショウウオの干物が名物ですが、それは食べませんでしたが 夕食に鹿の刺身と熊の肉の入った味噌汁が出ました。 鹿の刺身は馬刺しのようでけっこうおいしかったです。 熊の肉はちょっとくせがありました。 そして民宿のありこちに小熊の剥製や敷物が。 かなりリアルでした。 投稿日時 - 2002-10-28 22:26:02 A12: マンボウの刺身。 スゴくも珍しくもないかな? 投稿日時 - 2002-10-28 21:48:45 A13: 1.オットセイの大和煮の缶詰が北海道で売られていた。食った。つまり、多摩川に来ているタマちゃんを食べたようなものです。 2.エスカルゴは、フランスで食った。まあ、ナメクジを食ったようなものです。 3.赤犬のスープ。韓食でくった。これは知らずに食ったがまずかったね。 投稿日時 - 2002-10-28 21:02:09 A14: うさぎの肉・・鶏肉ににて淡白、クリームシチューで食べました。 投稿日時 - 2002-10-28 20:49:20 A15: ・焼き鳥屋さんで鶏の睾丸を食べました。『お一人様一人前限り』の限定メニューでした。 ・カエルの唐揚げは水かきがまんまだったので…(笑) ・子供の頃田舎の祖父が七面鳥を飼っていて、毎朝エサをあげてました。ある日夕食に鶏肉の煮物がでてみんな「やっぱり年取ってるから硬いねぇ…」知らないで食べちゃいました。 ・子供の頃田んぼで取ってきたタニシ。味噌煮で。 ・すっぽんの血お酒で割ったもの。普通かな? 母は裏山のウサギとか、カタツムリ(エスカルゴじゃなく家の近くにいるアレ)など食べてるんですが…(^^ゞ 投稿日時 - 2002-10-28 20:46:03 A16: すごいかどうか分かりませんが… 近所のスーパーの北海道フェアの時に購入した、トド、蝦夷鹿、熊カレー。 カレーなので、臭み等は分からず、結構美味でした。 長野県が故郷なので、イナゴの佃煮、蜂の子。 あまり凄くないか… ホヤ、ナマコ。 どうって事無いか… サンショウウオ(天然記念物のオオサンショウウオでなく、トカゲ位の大きさの物) 踊り食いしました。 これは普通じゃ無いですね。 投稿日時 - 2002-10-28 20:25:27 ******************** 凄いものって…あいまいで抽象的だったんですがゲテモノってことだったんですね(^_^;) それにしてもみなさん凄い。。。 私には無理です…多分。 でも普通にさりげなく入っていたら気にせず食べちゃう可能性もあります。 オーストラリアでワニ食べましたが、肉としての違和感は無かったように思えました。 でも聞いてたら無理かもしれませんが(^_^;)(^_^;)(^_^;) PR |
|