忍者ブログ
WEB記事、「旭山動物園、今度はカバが空を飛びます!?」をみました。

あの旭山動物園、今度はカバが空を飛びます

読売新聞11月19日(火)10時49分

画像:下から見上げると、空を飛んでいるように見えるカバの百吉(旭川市の旭山動物園で)=東直人撮影
下から見上げると、空を飛んでいるように見えるカバの百吉(旭川市の旭山動物園で)=東直人撮影

 北海道旭川市の旭山動物園で、冬季営業が始まった18日、新施設の「かば館」と「きりん舎」が、21日のオープンを前に報道関係者に公開された。


 かば館は、水中を泳ぐカバを真下からガラス越しに見られる「空を飛ぶカバ」が売り。同園によると、カバの同様の施設は国内に前例がなく、「恐らく世界初」という。


 この日、カバ2頭のうち雄の「百吉(ももきち)」(2歳)が深さ3メートルのプールで、約700キロの巨体をぐるぐると横回転させるなど、ダイナミックな泳ぎを見せた。隣のきりん舎では2頭のキリンが木の葉を食べる様子が、キリンの目の高さや足元から観察できた。
*******************
空飛ぶ象なら‘ダンボ’だけど、空飛ぶカバか~(^_^;)
下から見るとなんだか微笑ましいね。


拍手

PR
【2013/12/19 00:40 】 | どら猫の生態 | 有り難いご意見(0)
<<2013年11月29日昼飯 | ホーム | 昔やった‘家電占い’がでてきました☆>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>