忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
WEB記事、「風呂場のカビ」をみました。
風呂場のカビ

我が家の風呂場はすぐカビがはえて困っています。
しかもなかなかカビが落ちません。
何か良いカビの掃除方法とカビがあまりはえないよう対策があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。困ってます
投稿日時 - 2003-04-08 12:34:19

A1:
一度しっかりとカビを除去し、カビが好まない環境を作ることが大切です。
栄養を与えない・・・垢や石鹸垢等を残さずきれいにする。
湿度を低くする・・・使用後は換気扇を回す、窓を開けるなどして湿気がこもらないようにする。
■カビを除去する
カビキラーやカビ取りハイター等がカビの上に長く留まるようラップで覆ったり、ティッシュで湿布したりする。但し、混ぜなくても危険ですので、使用には注意してください。湿布の時間があまり長いと目地を傷めたりします。また、カビの色素は落ちない場合がありますので、そうなる前にこまめに除去しましょう。
木部は、カビキラー等では木を傷めますので、アルコール等で落とします。
カビの除去は、木の下の葉っぱを掃除したようなものです。絶えず繰り返さなければなりません。空気中にはカビの胞子が浮遊していますので、環境が変わらなければいつでも再発します。
■カビを止める
カビ取り剤やアルコール、除菌剤は持続力がありませんので防止はできません。
壁面タイルの目地なら、蝋を塗るのが手っ取り早いです。目地へ塗るタイプのきちんと止まる防カビ剤は発売されていません。ペンキ部分の場合でもきちんと止まる防カビ塗料は発売されていません。 市販の防カビ剤は気休めだと思ってください。

どうしても止めたい場合、安全性はもちろん日常生活菌全てを防止できる薬剤を使い、施工実績のある業者を選んでください。
投稿日時 - 2003-04-09 10:09:55


A2:
カビを取ったあとに塗って カビを予防する物が市販されています
去年の梅雨に風呂場のカビを根絶しよう!!と張り切って購入したんですが
大々的にカビ取りするのが面倒で、まだ使っていません・・。

定価は分かりませんが、ホームセンターの広告の品で
1本200~300円で購入しました。
ペンキのスプレー缶て感じの大きさで、ムース状で出てくるみたいです
効果は3ヶ月って書いてありました。
今、手元にないので商品名とか詳しい事は分からないんですが・・。
投稿日時 - 2003-04-08 13:40:06

A3:
カビが生えない対策法ですが、お風呂から出たら換気扇を回すか窓を開けて、
まず湿度を下げることが重要ですね。それと、カビは洗い落とされた垢などのほかに、
シャンプーとかも栄養源にするそうなので、使用後に、熱湯を壁や床に注ぐと殺菌でき、
効果があるそうです。「熱湯」って、何℃ぐらいかなぁ、と思って検索したら、
良いサイト発見。45℃でよいそうです。カビ退治の方法も出てました。参照してみてください。
参考URL:http://www.kosodate-happy.com/22/
投稿日時 - 2003-04-08 12:45:10

A4:
いろいろ売ってますが結局落ち着いたのはこれ。
「キッチンハイターを筆で塗る」
10分もしない間にカビはなくなって真っ白になります。
そのかわり換気に注意です。
うちの場合、その日は嫁と子供は実家に帰らせます。
筆で塗ったあとお風呂洗剤で洗い落としてしゃわーで流します。
そのあともしばらくはくさいので開けっ放しにしておきます。
ベランダの窓を開けっ放しにして私も外出(笑)
1時間ほどでにおいはましになってるかなあ。
でもあまりにくさいのでほかにいい方法あれば教えてほしいくらいです(笑)
投稿日時 - 2003-04-08 12:41:34

A5:
参考URLにいろいろ出ています。
例えば、除去でしたら下記のようなやり方が有効のようです。
http://boukabi.cside3.com/mame13.html
浴室のカビ予防はこちらですね。
http://boukabi.cside3.com/mame8.html
参考URL:http://www2.tokai.or.jp/earth-planner/index.html

投稿日時 - 2003-04-08 12:41:10

A6:
最近発売されているカビ取り剤は、各社ともかなり強力です。ぜひ試してみてください。なお、カビ取りした跡にはアルコールをつけておくと、殺菌作用がありますので、カビを押さえられると思います。
薬局で「無水エタノール」といえば、売ってもらえます。霧吹きで噴霧してください。
投稿日時 - 2003-04-08 12:37:30
********************************************************
皆さん物知りですね。
うちのお風呂は、窓がないのでドアのとことか、カビがはびこり易いです。
旦那犬はすぐに換気をとめてしまうし、出た後風呂釜のふたをしないんで困ってます。
仔犬は教育したんですけど、旦那犬の教育は難しそうです。
それにしても有効っぽいので、上記のいずれかの方法を試したいと思います。

拍手

PR
【2012/08/26 00:00 】 | どら猫の生態 | 有り難いご意見(0)
<<「しあわせにできる 6」 | ホーム | 昨日中に宿題終わらすって言ったのに…。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>